Q&A

●事業所について

Q.事業所は土日も開いていますか?

A.

生活介護→基本、平日のみ開所

(イベント等がある場合は開所することもあります。)

 

就労継続支援A型、B型→月〜日まで開所

(土日祝はカフェ事業、イベント販売事業が主です)

 

放課後等デイサービス→月〜土の開所

 

日中一時支援→月〜金と隔週の土曜日で開所

 

●利用について

Q.どのような人が施設を利用できますか?

A.身体、知的、精神の障害をお持ちの方で、市町村でサービスの

  受給を認められた方となります。


Q.年齢制限はありますか?

A.就労継続支援B型と生活介護のご利用者様については、特に制限を設けておりません。

  市町村でサービスの受給を認められた方はご利用していただけます。

  但し、A型のご利用者様については、法人との雇用関係を結ぶため、定年を

  65歳と設定しています。65歳以上の方で、利用をご希望される方は、一度ご相談ください。

 

Q.週に数日だけ利用したいのですが。

A.基本的には決められた日数のご利用を前提としておりますが、

  事情のある方は週数日の利用にも対応しております。ご相談

  下さい。

 

Q.利用までの流れを教えてください。

A.まず、電話等で見学の予定を調整し、見に来て頂いたうえで

  面談を行い、体験を行ってもらいます。(A型のご利用者様は面接があります。)

   ↓

  ご利用予定者様、当施設の双方が、利用は適切であると判断した

  場合、契約を結び、利用開始となります。

  (A型利用者は雇用契約を結びます)

 

  サービスのご利用には市町村発行の「障害福祉サービス

  受給者証」が必要となりますので、事前に各市町村の福祉課

  窓口にてご相談をお願いいたします。

 

Q.成人の場合は、「生活介護」「就労継続支援B型」「就労継続支援A型」の利用はどれになりますか?

 

A.「生活介護」「就労継続支援B型」については、面談時に、ご家族やご本人の希望、現在の状況を踏まえて、事業所とすり合わせ、相談していきますので、はっきりと提示することができません。

 

ただ、目安としては、

生活介護は、日中活動において支援員の関わりが大きく必要で、障害程度区分3以上の方が対象のサービスとなります。

B型は、生活介護に比べ、より働くということに重きをおいて、仕事に向かうための支援が中心になります。身辺自立もほとんどできている方が多いです。

 

「就労継続支援支援A型」は、送迎サービスがないため自力で通所できる方が対象です。

精神や身体状態が安定して働ける状態である、いずれは一般就労を目指している、B型からステップアップした等、働いて収入を得たいという意思が明確にある方が利用されています。

 

詳しくは、各事業所の窓口へご連絡ください。

 

●給食について

Q.給食費はいくらですか?

A.1食300円です。

 

Q.給食ではなく、自分で昼食を用意したいのですが。

A.大丈夫です。お弁当やコンビニで買ったもの等をお持ちの方もいらっしゃいます。給食の

  利用希望は、毎月20日頃に次月の利用の確認を

  行います。

 

●送迎について

Q.送迎車はどこまで出ていますか?

A.現在は長久手市内とその近辺までですが、その他の地域で希望される方は、ご相談下さい。

 

Q.送迎費用はいくらですか?

A.無料です。

 

※A型事業所の送迎サービスはありません